会社の選び方は人それぞれ

先日、所属するコミュニティにて「就活で複数内定したとして、最終的にはどういう部分で会社を選ぶか」という話題が上がった。複数社の中で明確に違い(給与、大手など)を見つければ選択は楽かもしれないが、そうでなく似たり寄ったりな規模の会社であればこの選択は難しいかもしれない。

 

そこで、今回は自己流の会社の選び方を共有したい。この選び方は特に、キャリアプランが定まっている人自分の好みがはっきりしている人には勧められる手法だ。

 

その方法は「会社で働くうえで重視する項目をなるべく多くリストアップし、それをいくつ満たしているかで判断する」というものだ。

実際に、私が考えた項目以下のとおりである。
上から重要度が高い順で並んでおり、TOP3は特に重要度が高い。

 

①大手のゲーム会社(パブリッシャー)である

②コンソールの開発に強みを持っている

③自分の好みのジャンル(アクション)に関われる可能性が高い

↑重要度

④その会社のゲームを遊んだことがある、好きである、ゲーム自体が有名である

⑤給与のレンジが高く、上がる見込みがある(求人サイト等を見て判断)

⑥勤務地は地元の近く、関東>関西>その以外の地域

⑦最低限の福利厚生があり、入社後に活用できそうな制度がある

⑧語学力が何らかの形で活用できる

⑨ゲームのリリース頻度が高い(若いうちに多くのタイトルを経験できる)

 

一部、定義が曖昧な項目が存在するが、これをいくつ満たしているか、特にTOP3の項目を満たしているかどうかで会社を判別していく。例えば、関西の大手企業の場合、ほぼすべての項目を満たしているが、勤務地については当てはまらず、③と⑧に関しても不透明である。他には都内のスマホゲームで有名な会社の場合、給与や福利厚生はよくても、①~③をほぼ全て満たしていないことになる。

このような判断基準を持っておくと、複数内定を持ったとしても、事前に大抵の会社は迷わずに判断することが出来る。自分の価値観を持っている人や将来設計がある人にはぜひ勧めたい方法だ。

 

追記

・給与について
本来はナンバー1の項目にきてもおかしくない給与を5番手にしたのは、大手を中心に賃上げの流れがきており、どの会社も給与水準が高いことが理由である。ディベロッパーも含めびっくりするほど低くない限りは、TOP3の項目を優先して考えるようにした。